【東京・港区】ホテルでアフタヌーンティーを優雅に楽しむ 芝パークホテル
いま、女性を中心に人気急上昇中のアフタヌーンティー。東京・港区、東京タワーから徒歩10分の芝パークホテルでは、和洋中3種類のスイーツを楽しむことのできる「至福のアフタヌーンティー」を販売中です。

カイル・モーガン
いま、女性を中心に人気急上昇中のアフタヌーンティー。東京・港区、東京タワーから徒歩10分の芝パークホテルでは、和洋中3種類のスイーツを楽しむことのできる「至福のアフタヌーンティー」を販売中です。
アフタヌーンティーはランチを食べてからディナーまでの間に時間を持て余している貴族の間で始まった習慣だそうです。
低い(=ロー)ティーテーブルで提供されたため「ローティー」とも言われていました。一方、似たような形式でディナータイムに提供されるようになったのが「ハイティー」です。テーブルの高さが高いので「ハイティー」という訳ですね。昔はアフタヌーンティーを楽しむことのできるティーハウスが(イギリスに)たくさんありました。
イギリス人に人気の茶葉は、なんといっても「イングリッシュブレックファスト」です。ブレックファストという名前ですが、いつでも飲んで大丈夫です。私も一日中飲んでいます(笑)
「至福のアフタヌーンティー」ではたくさんの種類の茶葉をご用意しています。ぜひいろいろなお茶を楽しんでください。イギリスでは通常1種類の紅茶しか頼むことができません(お代わりはできます)が、芝パークホテルでは茶葉を変えることができるので、ぜひいろいろ試してください。
ホテルでのティータイムは特別な時間です。色とりどりのセイボリーとスイーツは、とてもアーティスティックですよね!広々とした素晴らしい空間で、スタッフが運んでくるスイーツとお茶…まるで貴族になったみたいな感じになりませんか?優雅なティータイム、時間そのものを楽しんでください。
Have a different experience of tea!
アフタヌーンティーの楽しみは、なんといってもクロテッド・クリームです。
日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、イギリス人はみんな大好きです。私はクランペット(朝ごはんに食べるパン)やマフィンに塗って食べています。いわゆるソウルフードですね。
カロリーは気にしない!スコーンにたっぷりと塗って楽しんでください。
レストラン利用のお客様もホテルのライブラリーをご利用いただけます。銀座 蔦屋書店 がディレクションした、日本文化、建築、写真、アートなど様々なジャンルの本約1,500冊を取り揃えています。ぜひお立ち寄りください。