銀座蔦屋書店 おすすめ書籍”染”
銀座蔦屋書店がおすすめする
芝パークホテル展示「職人ものがたり」に纏わる書籍をご紹介します。
銀座蔦屋書店がおすすめする
芝パークホテル展示「職人ものがたり」に纏わる書籍をご紹介します。
著・写真:水野 克比古 / 水野 秀比古
発行:光村推古書院
2,200円
京都の風景や庭、建物などを四季のうつろいと共に撮り続ける写真家、水野克比古、秀比古、両氏による「京の紅葉」の写真集。
名所から穴場まで133スポットを紹介。秋の京都に訪れたくなる一冊。日英バイリンガル版。
著:第一園芸 石川 恵子
画:水上 多摩江
訳:東 知憲
発行:家の光協会
2,200円
京第一園芸のWEBページ「花毎」の人気コンテンツ、「二十四節気の花絵」をまとめた一冊。
水上多摩江さんの花いっぱいのステキな銅版画と共に、日本の二十四節気と季節の花、花ことばを紹介。誰かに贈りたくなる本です。英訳付き。
著:君野 倫子
発行:IBCパブリッシング
2,640円
伝統工芸品として、また日用品としての今の和雑貨を、日本文化について多くの著作のある君野倫子さんがその使い方も含め解説。薩摩焼で作られた「薩摩ボタン」を紹介するページあり。英語メインながら日本の方も楽しめる一冊です。